蔵馬カードまとめ
先日、職場の会話で、「あぶない刑事」は柴田恭平派か館ひろし派かという議論になり、
私はどちらかといえば「はぐれ刑事」派だ。という流れから、最終的に「相棒」の水谷豊がいい。という決着をみました(笑)
そういえば、私が中学の頃は、クラスのオタ系女子の間でよく「蔵馬派か、飛影派か」で論争となってたな~。当時は「絶対蔵馬派!!」と答えていたけど、今なら「私は飛蔵派!!」と答えます(笑)どっちかなんて選べないです~むしろ飛蔵は二人で一つ!!切っても切り離せない!!(逆もまたしかり。)
ちなみに、その頃妹がとっていた進研●ミだかチャ●ンジだかの読者新聞では、「幽白派かセラムン派か」で骨肉の争いになっていて、その特集記事もく 組まれるくらいになってて、小学生の議論は苛烈だな~と思いながら見てました(苦笑)
で、話はかわりますが、ヤフオクで蔵馬カードをまとめて大量ゲットしました~。
出品者さんも蔵馬ファンだったのかな~


私はどちらかといえば「はぐれ刑事」派だ。という流れから、最終的に「相棒」の水谷豊がいい。という決着をみました(笑)
そういえば、私が中学の頃は、クラスのオタ系女子の間でよく「蔵馬派か、飛影派か」で論争となってたな~。当時は「絶対蔵馬派!!」と答えていたけど、今なら「私は飛蔵派!!」と答えます(笑)どっちかなんて選べないです~むしろ飛蔵は二人で一つ!!切っても切り離せない!!(逆もまたしかり。)
ちなみに、その頃妹がとっていた進研●ミだかチャ●ンジだかの読者新聞では、「幽白派かセラムン派か」で骨肉の争いになっていて、その特集記事もく 組まれるくらいになってて、小学生の議論は苛烈だな~と思いながら見てました(苦笑)
で、話はかわりますが、ヤフオクで蔵馬カードをまとめて大量ゲットしました~。
出品者さんも蔵馬ファンだったのかな~


スポンサーサイト